BLOG
ブログ

庭の雑草対策におすすめ|グランドカバー植物と施工のリアル


雑草の悩み、ありませんか?

6月を迎え、気温と湿度が高くなってくると、庭の雑草が一気に勢いを増してきます。

気がつけば草がぼうぼう、でも日中は暑くて草むしりもつらい……

というご相談を毎年たくさんいただきます。

雑草は放っておくとどんどん増え、景観を損ねるだけでなく、虫が集まったり、手入れが追いつかなくなったりと、暮らしにも影響が出てきます。

そこで今回は、雑草防止にも役立つ「グランドカバー植物」について、ご紹介していきます!

雑草対策としての『グランドカバー植物』とは?

雑草対策におすすめなのが、「グランドカバー植物」を使うこと。

グランドカバー植物とは、地面を覆うように広がるほふく性の植物を指します。

芝生が、一番メジャーなグランドカバー植物かもしれませんね。

葉が広がって光が地面に届きにくくなり、雑草の芽が出にくくなるため、ナチュラルな見た目のまま、雑草抑制が期待できます。

また、コンクリートや防草シートのような人工的な方法とは異なり、季節の移ろいや植物の変化も楽しめるというメリットがあります。

花音の森がよく使うグランドカバー植物

私たち花音の森では、庭の環境やご希望に合わせて、いくつかのグランドカバー植物を混植させることが多いです。

こちらは「ヒメイワダレソウ」。成長が早く、緑の絨毯のように広がります。

日陰になる場所では「アジュガ」など、耐陰性のある植物が重宝します。

また、踏みしめる場所では「クリーピングタイム」

ビターっと生えてくれる「セダム」もかわいらしい^^

グランドカバー施工のプロが教える!施工の流れと管理のポイント

実は、グランドカバーを植えるには、ある程度の準備が必要です。

まず、雑草が生い茂っている場所では、既存の草や根をしっかり取り除くこと!

そして、水たまりなどができない様に、土はしっかり整地してから、ようやく植え込みです。

タイミングや気候によっても変わりますので、様子は毎日見守り、根付くまでは水やりを欠かさないようにしましょう。

そして、植えた後が肝心!!

実は、雑草対策としてグランドカバー植物を「植えること」よりも大事なのが、「植えたあと」の管理です。

グランドカバー植物がうまく育って、地面を覆う状態になるまでには少し時間がかかります。

その間に放っておくと、植えた植物が雑草に負けてしまいます。

生えてきた雑草も植えた植物も根っこはつながっていますので、抜くことはせず、上体部を鎌などで5センチほどに刈り込んでください。

特に、上に伸びがちな植物は、上体部をこまめに剪定して、広がりを優先して育てていくことで、より効果的に雑草を抑えることができます。

だんだんと年数をかけることによって、上に伸びる雑草が生えてこなくなりますよ。

よくある質問と失敗しやすい点

よく聞かれるのが「グランドカバーを植えれば雑草は完全になくなりますか?」という質問です。

実際は、雑草ゼロというわけではありませんが、しっかり根付けばかなりの抑制効果が期待できます。

でも、実はそれ以上に大切なのは、「雑草=悪」ではない、という視点です。

季節によって顔を出す草たちは、草の根が土の中に張ることで保水性を高めたり、土壌の流出を防いだりと、実は私たちの住環境を整える一面も持っているのです。

もちろん、お庭を快適に保つためには、手入れやコントロールは必要ですが、完全に排除しようとするよりも、「共に育つ庭」「ちょっとだけ間借りしてる草たち」という目線で見ると、日々の庭しごとも少し優しくなれる気がします。

グランドカバーは、そんな“自然との折り合いのつけ方”を学ぶきっかけにもなるのです。

雑草は大きくするから厄介なんです。

大きくせず、こまめに上体部を刈るだけで、管理は劇的に楽になるはず。

ぜひ、草と共存する方法を選んでみてください!

雑草対策は春~初夏がベストタイミング

グランドカバーを考えるのは、草が伸びてからでは遅い、というのが施工現場での実感です。

春から初夏にしっかりと地面をカバーしておけば、夏本番の雑草ピーク時にも悩まされにくくなります。

逆に、真夏や秋に入ってから植えようとすると、暑さや乾燥で根付きが悪く、余計に手がかかってしまうこともあります。

だからこそ、「雑草に困ってから」ではなく、「困る前に対策を打つ」ことが、気持ちよく庭と暮らすコツです。

植物と共に雑草の悩みから解放される庭へ

雑草対策=防草シートやコンクリート、という選択肢だけではありません。

植物の力を借りて、自然と調和した方法で草と上手に付き合っていくこともできます。

花音の森では、庭のある暮らしをもっと心地よく、そして続けやすくするために、一人ひとりのライフスタイルに合った雑草対策をご提案しています。

雑草が気になり始めた今こそ、お庭を見直すタイミングかもしれません^^

🌿 雑草に悩む前に、植物と暮らす庭づくりを始めてみませんか?🌿

花音の森では、ご相談から施工、植物選びまでひとつひとつ丁寧にお手伝いしています。

「うちの庭でもできる?」
「どんな植物が合う?」

そんな小さなご相談から、どうぞお気軽にどうぞ!

お庭相談はこちらから
施工事例を見る

CONTACT
お問い合わせ

植物を通じて、人と自然、そして未来が調和する持続可能な生活を実現するお手伝いをしています。
お気軽にお問い合わせください。

048-533-0098

9:30~17:00(月火定休)