BLOG
ブログ

庭づくり、どこに頼む?施工会社選びのポイント【熊谷市】


「庭をつくりたいけれど、どこに頼めばいいのかわからない…」

そんなお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?

庭の施工は一度依頼すると長く付き合うことになるため、 信頼できる会社にお願いすることが大切 です。

この記事では、庭の施工を考えている方に向けて、 業者選びのポイント熊谷市での庭づくりのコツ をご紹介します!


🏡 庭づくりを依頼する前に知っておきたい3つのポイント

💡 1. 自分の理想の庭のイメージを持つ

庭づくりを成功させるためには、 ご家族で「どんな庭にしたいか?」 を考えておくことが大切です。

✔ 家族で楽しめるウッドデッキ付きの庭?
✔ メンテナンスが楽なガーデン?
✔ 四季を感じられる植栽を取り入れた庭?


ざっくりとしたイメージでもOK。

写真やイラストを使って、「こんな雰囲気が好き」と伝えられると、 施工会社との打ち合わせがスムーズになります!

おすすめはPinterest

好きな雰囲気を探すのにはぴったりですよ^^


💡 2. 業者ごとの得意分野を知る

庭づくりを依頼できる業者には、以下のような種類があります。 それぞれの特徴を理解し、自分の希望に合った会社を選びましょう!

業者の種類特徴
造園業者庭木の植栽、剪定、和風庭園の施工が得意
ガーデンデザイナーデザイン性の高い庭づくり・植栽や下草など植物の知識が豊富
エクステリア業者カーポートやウッドデッキ、フェンスなど外構工事が得意
ハウスメーカー・工務店家とセットで庭を施工することが多い

業者ごとに得意分野や特徴が異なり、さらに同じ業者でもテイストに違いがあります。

依頼する前に、その会社の理念や施工例をじっくり検討し、自分の理想とする庭を実現できる業者を選ぶことが大切です。

この記事が、その選択の参考になれば嬉しいです!

庭づくり熊谷市

💡 3. 施工後のメンテナンスも考える

庭は 施工して終わりではなく、育てていくもの です。

植物は、小さな苗のうちは可愛らしくても、成長すると想像以上に大きくなり、剪定や管理が必要になります。

「植えたけれど、お手入れが大変…」とならないためにも、メンテナンスの考え方をセットで提案してくれる業者を選ぶのがおすすめ です。

🌱 庭づくりを考えるときに、こんな点をチェック!

植物が成長したときの管理がしやすいか?
定期的なメンテナンスもお願いできるか?
住まいとのバランスを考えた設計になっているか?

施工前に 「長く快適に付き合える庭かどうか」 を意識すると、暮らしに馴染む庭づくりができますね。


🌿 熊谷市で庭づくりをする「花音の森」の得意な事



庭づくりには、業者ごとに得意なスタイルや考え方があります。

私たち「花音の森」では、植物を活かしながら、暮らしに自然と溶け込む庭づくり を大切にしています。

ここでは、花音の森が得意とする庭づくりのポイント をご紹介します!


🌡️ 暑い熊谷の気候に合った庭づくり

熊谷市は夏の暑さが厳しい地域。

そのため、植物が元気に育つ庭づくりには気候に合った設計 が必要です。

「花音の森」では

日陰を作る植栽
暑さに強い植物の選定
風通しを考えたデザイン
水やりや管理のしやすさ

等のポイントを取り入れ、夏でも快適に過ごせる庭 をご提案しています。

また、人工芝や全面コンクリートなど、地表の温度を上げる施工はお勧めしておりません。

庭は「持続可能で、自然と心地よく過ごせる空間」であるべきだと考えて施工をしています。

夏でも涼しい庭づくり熊谷市

🌳 植物を暮らしに取り入れやすいガーデンデザイン

「庭はあるけど、活用できていない…」

そんな方にも、暮らしの中で緑を楽しめる庭 をデザインし、ガーデンリフォームをご提案します。

玄関先に四季の花を植える
窓から見える位置にお気に入りの木を配置
ベランダやウッドデッキとつながる庭設計

など、「植物と一緒に暮らす楽しさ」 を実感できる庭で、生活の質の向上が可能になります!

お庭に出てハーブを摘み、ささっとデッキでおいしいハーブティーを飲むのは、至福の時ですよ^^

夏でもウッドデッキで過ごせる庭作りの工夫

🌱 どんな植物でも植えればいいわけではありません

ここで、ひとつお伝えしたいことがあります。

それは、お客様が希望される木の種類が、実際の暮らしに取り入れやすいかどうかを考えたとき、必ずしもマッチしていないことがある、という点。

例えば

🌳 成長が早く大きくなりすぎる木
🌿 剪定が頻繁に必要な種類

これらを「この木を植えたい!」とご希望いただいても、お手入れの負担が想像以上に大きくなる場合 があります。

私たちは、「本当に暮らしやすい庭になるか?」 という視点から、木の種類や植栽のバランスを考え、ご提案しています。

長く快適に付き合える庭づくりのために、「植えたあと」のことまで考えて設計することを大切にしているからこそ、おすすめできないことがある点、ご理解いただけたら幸いです。

🌿 まとめ

庭づくりは 「どこに頼むか?」 がとても大切。

自分の理想の庭のイメージを持つ
業者の得意分野を知る
メンテナンスのしやすさも考える

この3つを意識することで、理想の庭にぐっと近づきます!

なにか参考になればとても嬉しいです^^


📢 庭の施工、相談受付中!


「庭づくりを考えているけど、どこに頼めばいいのかわからない…」 そんな方は、ぜひ「花音の森」にご相談ください!

🌱 花音の森の理念・大まかな施工の流れなどはこちらをご覧ください

📍 お庭の相談は随時承っておりますので、こちらからお問い合わせください

CONTACT
お問い合わせ

植物を通じて、人と自然、そして未来が調和する持続可能な生活を実現するお手伝いをしています。
お気軽にお問い合わせください。

048-533-0098

9:30~17:00(月火定休)